【商品レビュー】Dr.G R.E.D BLEMISH Repair Soothing Cream|肌荒れ男子の救世主、その名は“赤クリーム”

皆さんこんにちは!
今回は、敏感肌・ニキビ肌に悩む男性諸君に全力でおすすめしたいスキンケアアイテムをご紹介。

韓国ドクターズコスメの名門Dr.G(ドクタージー)から登場している人気アイテム、「R.E.D BLEMISH Repair Soothing Cream」、通称“赤クリーム”です。

僕自身、ストレスや季節の変わり目になると肌がゆらぎやすく、特にフェイスラインに赤みやニキビが出やすいタイプ。

そんな悩みを抱える人には、このクリームが本当に頼れる存在なんです。


■ 商品概要

  • 商品名:Dr.G R.E.D BLEMISH Repair Soothing Cream
  • 容量:70mL
  • 価格帯:約3,000〜4,000円前後(時期・購入場所による)
  • 主な特徴:5種類のシカ成分+マデカソサイド配合、敏感肌向け、低刺激設計

■ テクスチャーと使い心地

まず蓋を開けて驚いたのが、ぷるんとしたジェルクリーム状のテクスチャー。

重たすぎず、かといって水っぽすぎず、肌にスーッと伸びてなじみます。

塗った直後から、肌がひんやり落ち着く感覚。

べたつきが少ないので、男性の皮脂が多めな肌にもベストマッチ

朝のメイク前(BBクリームを使う人など)にも重たくならず、夜の集中ケアにも使える万能さが魅力です。


■ 配合成分とその効果

Dr.Gといえば“皮膚科医監修”の信頼感ですが、このクリームも例に漏れず成分設計が優秀。注目ポイントは以下の通り:

  • ツボクサエキス(シカ成分):肌荒れの鎮静・修復を促進
  • マデカソサイド:肌のバリア機能を高めて外部刺激から守る
  • パンテノール:保湿と炎症緩和に有効
  • アラントイン:肌の保護と再生をサポート

これらの成分が相乗効果で赤み・かゆみ・吹き出物にしっかりアプローチしてくれます。


■ 使用感レビュー(2週間)

実際に朝晩2週間使ってみた感想としては、「肌のトーンが落ち着いた」「赤みが出にくくなった」この2点が特に印象的でした。
特にマスクの擦れで頬に赤みが出やすかった部分が、以前より明らかに鎮静されていて、触ったときのザラつきも減少。

あと、肌が“ふっくら”とする感覚もあって、乾燥からくるテカリが減ってきたのも好印象。

男性の中には「保湿=テカリの原因」と思いがちですが、しっかり保湿してこそ皮脂バランスが整うんですよね。


■ こんな人におすすめ

  • 肌がゆらぎやすい・赤みが出やすい
  • ニキビや吹き出物が気になる
  • 肌に優しいクリームを探している
  • オイリー肌・混合肌だけど保湿はしたい
  • 韓国コスメ初心者でも安心して使いたい

■ 気になる点・注意点

正直、万人に合う優等生クリームではあるのですが、冬の超乾燥肌さんには少し保湿力が物足りないかも。
そういう場合は、この赤クリームの上にもう1段保湿アイテムを重ねてあげるとベスト。

また、香りはほぼ無臭に近く、香り付きコスメに慣れている人にはちょっと物足りないかもしれません。

でもこれは敏感肌向けの配慮と考えるとむしろプラス評価です。


■ 総評|メンズこそ“鎮静クリーム”を使うべき!

Dr.Gの「R.E.D BLEMISH Repair Soothing Cream」は、男性が見落としがちな“肌の炎症・赤み”に真正面からアプローチしてくれる名品

過剰な皮脂やニキビ、髭剃り後のヒリつきなど、男の肌には刺激がつきもの。

そんな肌にこの“赤クリーム”を取り入れることで、毎日の肌コンディションがグッと整います。

ドラッグストアでは見かけにくいけど、ネットなら割と手軽に手に入るのも◎
肌トラブルに悩むすべてのメンズに、一度は試してほしい一本です!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)