こんにちは。メンズ美容ブロガーのがーしーです。
今回は話題の韓国スキンケアブランド「Arencia(アレンシア)」から登場したヒソップもちセラムをレビューしていきます。
「もちセラムって名前、気になるけど正直どうなの?」と思ってる男性陣、多いのでは?
結論から言うと、「肌がゆらぎがちな大人男子にはマジで刺さる」アイテムでした。
■ Arencia ヒソップもちセラムってどんなアイテム?

Arenciaは、クリーンビューティーを掲げた韓国のスキンケアブランド。
この「ヒソップもちセラム」は、その中でも敏感肌ケアに特化したアイテムです。
名前の由来は2つの主成分から。
- ヒソップエキス:鎮静効果で知られるハーブ。肌の赤みやニキビ跡にアプローチ。
- もち米発酵エキス:肌のうるおいバリアを高めて、ぷるんとした質感をサポート。
とにかく「肌が不安定なときでも安心して使える美容液」というのがウリ。
■ テクスチャー:とろみ系だけどベタつかない

手に取るととろみのあるジェル状なんですが、肌にのせるとスッと伸びて馴染みます。
保湿系美容液にありがちな「ベタつき」や「重さ」がないので、皮脂が気になる男性でも使いやすいのが好印象。
肌に乗せると、スーッと肌に染み込むような浸透感。
塗ったあとに「肌が落ち着く」感覚があるのが地味に嬉しいポイント。
■ 実際に1週間使ってみた感想
僕はTゾーンは脂っぽいけど、Uゾーンは乾燥する典型的な混合肌。
さらに季節の変わり目にはニキビや肌荒れもしがち。
そんな肌状態で1週間、朝晩使用してみました。
▽ 1日目~3日目:肌がゆらがない!
外気が冷たい日の通勤後も肌が赤くならず、なんか「調子が安定してる」感じ。
ヒソップの鎮静効果、早くも発揮か?
▽ 4日目~7日目:毛穴が目立たなくなった!?
正直これには驚きました。
乾燥による毛穴の目立ちが減り、肌にハリ感も。もち米発酵エキスの保湿力、ガチかも…。
さらに、顎周りにできかけてた小さなニキビも落ち着いて、全体的に肌コンディションが底上げされた印象。
■ 香り・使用感も◎

ほんのりとハーブ系の香りがして、リラックス感もあります。
人工的なフローラル系ではないので、男性にもかなり使いやすい香りだと思います。
スキンケアしながら、ちょっとした癒し時間にもなります。
■ どんな男性にオススメ?

- 季節の変わり目に肌が不安定になる人
- 敏感肌~ニキビ肌で美容液選びに困っている人
- 乾燥するけどベタつくのは苦手という混合肌タイプ
- スキンケア初心者でも安心して使いたい人
特に「肌荒れしやすいけど、美容液使うの怖い…」という方は、これを選べば間違いないかと!
■ 総合評価:★★★★★(5/5)
項目 | 評価 |
---|---|
使用感 | ★★★★★(べたつかず快適) |
保湿力 | ★★★★☆(朝までしっとり) |
鎮静効果 | ★★★★★(敏感肌の味方) |
香り | ★★★★☆(ハーブ系で爽やか) |
コスパ | ★★★☆☆(やや高めだが価値あり) |
■ まとめ:肌がゆらぎがちな大人男子の“お守りセラム”

Arenciaのヒソップもちセラムは、肌を落ち着かせながらうるおいもキープできる、まさに“お守り”のような存在でした。
美容液に迷っているメンズ、特に20代後半~30代の「肌がゆらぎがち」な世代にこそ、ぜひ一度試してほしいアイテムです。